たちばなの里・別館永楽 イベントレポート
ブログ
◆地域包括支援センター 『俊徳ふれあいたちばな会』
2019-01-17
平成31年1月17日(木)、俊徳集会所で『俊徳ふれあいたちばな会』を行いました
今月は、うつ病をテーマにお話をしました
うつ病とはどのような病気であるか、予防方法、うつ病の方への対応をお伝えし、冬季うつという言葉があるほど、冬はうつ病が起こりやすい時期とお伝えしました
その後は、楽らくトライ体操で身体を動かしました
「普段伸びないところが伸びていいわ」と気持ち良さそうに身体を動かされていました
最後に、数字に合わせて複雑に指を動かす頭の体操と、「ふじの山」の歌に合わせて手話体操を行いました
頭の体操は複雑な動きで混乱する方もいましたが、皆さん、失敗しても笑いながら楽しくされていました