たちばなの里・別館永楽 イベントレポート
ブログ
◎たちばなの里 『元旦のおとそ』
2020-01-01
HAPPY NEW YEAR 2020 !!!
新年明けましておめでとうございます!

本年も何卒よろしくお願いします。
特養では元旦恒例の「お屠蘇」行事を行いました

お正月に無病長寿を願って皆さんで少しずつお酒を頂きます。
施設長が入居者の皆さんに新年の挨拶をされた後、
お一人ずつ声をかけられ
ゆっくりと赤い漆の杯にお酒を注いでいかれます。

そして後ろでは獅子舞が太鼓に合わせて舞っています


「お酒を飲むのは久しぶりやわ~」
「にぎやかでいいお正月になったわ。」
獅子舞が頭にガブリとかぶりつくのも恒例で

入居者の皆さんと一緒に元旦から大笑いして過ごしました

年の初めの1月1日(元旦)
区切りのない時間の流れに区切りを作った昔の人はすごいですね。
なんでもない一日が、区切りをつけることで「特別な日」になる
新しい年、元旦を迎えるだけで新たなスタートを切ろうと思えるのは、
とても気持ちがよく、素晴らしい機会だと思います
そんなこんなで、今年も職員一同がんばってまいります


どうぞよろしくお願いします
